2013年12月21日

錦繍

写真教室フォトピアの提出作品の課題が「錦繍」でした。

写真教室の実習中に撮った一枚です。
錦繍
3D写真はこちら

課題として提出した作品は、別の作品にしました。
ラベル:フォトピア 3D
posted by Hiro-Watanabe at 21:17| Comment(0) | 3Dカメラの違い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月09日

3種類の3Dカメラの画角

おんなじ場所から撮影して、3台の3Dカメラの画角を比べてみました。

雨の日に撮ったので、ちょっとええかげんな写真ですが、サンプルということで。

FUJIFILMの FinePix REAL 3D W3
一番引いて撮ると


3Dはこちら

ズームいっぱい(光学3倍)で



3Dはこちら

Panasonic ルミックス 3D1 DMC-3D1-K
一番引いて撮ると

3Dはこちら

ズームいっぱい(光学4倍)で

3Dはこちら

Panasonic マイクロフォーサーズ用 12.5mm F12 単焦点 3D対応レンズ G H-FT012

3Dはこちら

こうして比較をしてみるとFUJIFILM REAL 3D W3のほうが光学3倍とPanasonic 3D1の光学4倍に比べて、ズームが小さいようですが、最大望遠ではほぼ同じになることがわかります。

以外に思ったのですが、2つのレンズの間隔の狭いPanasonic 3D1のほうが広角撮影になっていたんですね。

Panasonic 3D対応レンズは、2つのレンズの間隔が極端に狭いのですが、それでも2台のコンデジに遜色ない遠近感のある3D写真になっています。
ラベル:3Dカメラ
posted by Hiro-Watanabe at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 3Dカメラの違い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

今、販売されている3Dカメラ(Panasonic マイクロフォーサーズ用 12.5mm F12 単焦点 3D対応レンズ)

最後は、カメラではなく、パナソニックから出ているマイクロフォーサーズ用 の3D対応レンズ
Panasonic マイクロフォーサーズ用 12.5mm F12 単焦点 3D対応レンズ G H-FT012です。

マイクロフォーサーズ用で、
パナソニックのカメラは、DMC-G3以降のカメラは対応し、
オリンパスのカメラは、第3世代のE-PL3以降で対応しています。

構造的に単焦点しか交換レンズでは無理なのだと思います。
12.5ミリと広角ですが、FUJIのREAL3Dよりも画角は狭いです。

一番のメリットは、コンデジではできない、
露出補正などができることです。

3Dの見え方、面白さがわかってきたころに購入しましたので、
このレンズ、めっちゃ好きになりました。



この写真の3Dは
ラベル:3Dカメラ
posted by Hiro-Watanabe at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 3Dカメラの違い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

今、販売されている3Dカメラ(Panasonic ルミックス 3D1 DMC-3D1-K)

今、販売されている3Dカメラは大きく分けて3種類です。

2機種目がPanasonic ルミックス 3D1 DMC-3D1-K

この機種が一番小型。
モニターは3D表示されないのですが、
撮影した写真が3Dに向いているのかどうかを教えてくれます。

この機械のオートで撮った石舞台古墳です。


この3D写真はこちら

ラベル:3Dカメラ
posted by Hiro-Watanabe at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 3Dカメラの違い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今、販売されている3Dカメラ(FUJIFILMの FinePix REAL 3D W3)

今、販売されている3Dカメラは大きく分けて3種類です。

私が一番良く使っているのが、
FUJIFILMの FinePix REAL 3D W3

この機種だけが、カメラのモニターが3D表示されます。
一番最初に3Dカメラを使うのには、これがオススメです。


このFUJIのカメラで交通博物館で撮影したミゼット!

3D写真はこちら
ラベル:3Dカメラ
posted by Hiro-Watanabe at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 3Dカメラの違い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする